随分とたくましくなっていっている気がします。
けど、そのたくましさは、この私たちを取り巻く環境の変化からきているところが
大きいようです。
大学に進学したことで浮かれている感じは無く、
自分は何をすべきか!
に一生懸命に向かって行っている感じです。
随分と変わったものです。
将来は?
と聞かれ、
やはり海外も考えておかなければ・・・
という返事が真顔で返ってきます。
もう、国内だけを考えていたのでは、どっかで思考停止してしまうんだろうなぁ・・・。
いやはや・・・。
厳しいものだ。
大学生からの話の中に
高校の時習った受験の英語って、今思うと、とても大事だったので、
一生懸命に勉強していて助かっています。
というのがあります。
文法などは本当に大事です。
現役生は、もう世の中は随分変わってしまってるんだ、ということを認識し、
甘えず、目の前にある勉強と真剣に向き合っておくことを
強く推奨致しますよ。