本文へ移動

中学コース

片桐英数塾 中学コース

中学校の教科書に準拠した予習・復習授業を中心に、基礎の徹底と入試に対応できる確かな力をつけていきます。
定期テスト対策、学習の診断対策、高校入試対策はもちろん、高校へ進学しても通用する力を中学生の段階から指導しています。
知識を詰め込むのではなく、本質の理解につとめています。
 

2025年度 授業時間

中学1年生
毎週 土曜日(一斉授業) 19:30~21:30(英語・数学)
     水曜日(個別対策) 13:30~21:30の間2時間程度
中学2年生
毎週 木曜日(一斉授業) 19:30~21:30(英語・数学)
       月曜日(個別対策) 13:30~21:30の間2時間程度
中学3年生
毎週 火曜日(一斉授業) 19:30~21:30(英語・数学)
       金曜日(個別対策) 13:30~21:30の間2時間程度

中学部 卒業生の声

・塾のおかげで自信を持って入試に臨めました。 毎日塾テストの勉強をするだけで力がつきます 。 英語を解いていると寿先生が頭に浮かんできてスラスラ解けました 。 総合診断第 2 回でついに英語で満点取れたのが良い思い出です 。
(丸亀高校合格 S. Y さん)

・中1の時に初めて一斉授業に参加し最初はとても不安だったけど 、先生のギャグで不安が吹き飛んだ覚えがあります 。 何年経っても変わらないギャグを続けてほしいです 。 塾に来て自分に自信を持つことが出来ました 。 高校では 、 学校の活動に積極的に参加して、 頑張りたいです 。 (観音寺第一高校合格 T .Y くん)

・自分の苦手な問題や難しい問題なども先生が丁寧に説明してくださるのでとても分かりやすかったです。そして 、 数学の応用問題も少しずつ解けるようになりました 。 塾テストを通して、 たくさんの問題に慣れることが出来ました。また、英語の塾テストを毎週することで単語を習得するスピードが速くなりました 。 入試直前の塾テストで英語の長文が強くなりました。高校では、勉強と部活を両立して国公立大学に進学したいです。(観音寺第一高校合格 S. I さん)

・合格はスタートラインに立っただけだと思います。知識をたくさんつけて、環境エンジニアになりたいです。量も大事ですが、質も上げるために適度に休憩して集中力やモチベーションを保つことを心がけていました。英語が苦手で入塾しましたが、今や得意寄りの科目になりました。ありがとうございました。(香川高専合格 H. T さん)

・ずっと行きたかった高校だったのでうれしいです。 毎日コツコツ勉強してきて本当によかったと思っています。1日最低5時間は勉強するようにしていました。塾のおかげで英語と数学が好きになりました。高校でも気を抜かず、コツコツがんばります。これからもよろしくお願いします 。 今は将来の夢は教師になることなので 、 夢を叶えるために勉強を頑張りたいです 。
(観音寺第一高校合格 R. F さん)

お問い合わせは坂本教室まで。
TEL: 0875-24-1337

TOPへ戻る